なぜ、商品の良さが伝わらないのか?

先日、営業のご相談をいただいた営業員の方から、なぜか商品の良さが伝わらないというお話がありました。 商品のプレゼンをしても、どこか先方のテンションが上がらず、クロージングでは検討という形になって、そのまま連絡がつかず・・ […]
商談中に正論を伝える時に気をつけるべき点

「お客様にはこちらの方が良いです」 と本心から伝えているにも関わらず、お客様から反論されて失注するという相談が多くあります。 営業員の方は、お客様のニーズをいろいろヒアリングされ、その上で、「それであれば絶対にこれが良い […]
結果が出る人と出ない人の違い

実は、私は大手証券会社でキャリアをスタートさせ、その後に大手人材会社に転職しました。 大手証券会社も大手人材会社もどちらも数字が全ての会社で、とにかく営業ができる人が神様であり、営業ができない人は・・・という競争会社でし […]
“これ”が欠けているとお客様は購入しない

サイネクストの中島です。 今回は、”これ”が欠けているとお客様に購入いただけないな、と最近思うことがあったので、それをシェアさせていただきます。 ”これ”を説明をする前に、そもそもお客様の欲しい!という気持ちを引き出す際 […]
売れる営業と売れない営業の違いとは?

ここ最近、営業研修や営業現場に同伴する機会がすごく増えてきています。 その背景として、コロナ禍以降にインフレが進み、商品が売りにくくなったということが挙げられます。 特に、ここ数ヶ月はこと個人のお客様に関しては非常に財布 […]